国産オオクワガタ

2023/12/19 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換続き

阿古谷の菌糸ビン交換です。 今回は、13頭の交換ですが、内7頭は3本目への交換で、やっとピークは越えた感じですかね。 ①管理番号【5-14-2】大型・極太系オオクワ・阿古谷幼虫⇒3本目 ※前回「31.8g」から「32.98g」と若干増。ガラス1.5Lからガラス1.5Lへ ②…

2023/12/17 大型・極太系オオクワガタ:珍しい例で人工蛹室

♂も早期羽化がポツポツと見られています。 今回、蛹室を作成中だった♂が、蛹化したのですが、頭とお尻が逆向きに蛹化してしまう「個人的には珍しい」トラブルで人工蛹室に移しました。 2本目の菌糸ビンで蛹化した「早期羽化個体」です。2本目への移動時に「3…

2023/12/13 大型・極太系オオクワガタ、心配な幼虫

我が家の「大型・極太系オオクワガタ」は、大型で更に太い個体を理想として飼育しています。従って、幼虫はある程度大きくならないといけないのですが、これまでの経緯から「28g~32g」くらいが丁度良い体重であるように思っています。 11月26日の菌糸ビン交…

2023/12/9 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換続きです

阿古谷の菌糸ビン交換です。まだ2本目への交換がメインですが、今回も3本だけ、3本目への交換を含みます。 ①管理番号【5-6-37】大型・極太系オオクワガタ・阿古谷幼虫。 ※少し大きめな♀の体重です。 ②管理番号【5-6-38】大型・極太系オオクワガタ・阿古谷幼…

2023/12/8 大型・極太系オオクワガタ今期♂の初羽化です

今季初の♂個体、羽化しました。12月5日羽化しています。初の♂なので露天掘りした固体ですが、蛹で大型でも極太でもないことは分かっていましたので、無事に羽化するかどうかだけの興味ですが。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp ※露天掘りした♂の蛹 ※とりあえず…

2023/11/26 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換

いつものごとく、阿古谷の菌糸ビン交換です。まだ2本目への交換がメインですが、今回も3本だけ、3本目への交換を含みます。 ①管理番号【5-6-30】大型・極太系オオクワガタ・阿古谷幼虫。 ※標準的な♂の体重です。 ②管理番号【5-6-31】大型・極太系オオクワガ…

2023/11/17 大型・極太系オオクワガタ・♀ですが今期初羽化

下記ブログで人工蛹室に移した蛹4頭の内、2頭が羽化しました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp ①管理番号【5-16-9】 ②管理番号【5-16-18】 2頭共に、蛹化から羽化まで1か月弱と少し早く羽化しました。 上写真、管理番号【5-16-9】の♀の翅が若干開いていますが…

2023/11/16 大型・極太系オオクワガタ・♀蛹の人工蛹室移動

オオクワガタの♀は、ほとんどの場合は、上手く羽化してくれますので、人工蛹室に移すケースは少ないのが現状ですが、今回、500㏄ガラス瓶が必要で、蛹の状態で人工蛹室に移ってもらいました。 ♀で人工蛹室にするケースは、 ①きわめて大きな♀でビンに対して大…

2023/11/13 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換

いつものごとく、阿古谷の菌糸ビン交換です。まだまだ2本目への交換がメインですが、今回も3本だけ、3本目への交換を含みます。 ①管理番号【5-18-15】佐賀・神崎産幼虫。 ※少し大きめの♀です。 ②管理番号【5-16-1】大型・極太系オオクワガタ・阿古谷⇒3本目 ※…

2023/11/8 大型・極太系オオクワガタ今期初の♂蛹化と露天掘り

下記ブログで初めての♂が10/28には蛹室作成中でしたが、11/6に蛹化を確認しました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 前蛹状態の幼虫と蛹化した♂蛹 ※前蛹♂幼虫 ※蛹になった♂ 蛹室を作った場所・角度・菌糸劣化具合等、問題ない個体ですが、今季初めてでもあり…

2023/11/8 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換

菌糸ビンの交換が多く、長く続くので、この時期になるとビン詰めが遅れ気味となって今回のように、「手遅れ」が多くなってきます。ビンの中で体重を落としたであろう幼虫が増えてきます。 ①管理番号【5-17-23】佐賀・神崎産幼虫。 ※ビンに初令で投入して、5…

2023/11/3 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換

引き続き、2頭の3本目への交換含め、14頭の交換です。 ①管理番号【5-18-14】佐賀・神崎産幼虫です。 ※完全に交換タイミングを外しています。標準的♀の体重。 ②管理番号【5-6-3】大型・極太系オオクワガタ・阿古谷の3本目です。 ※程よい体重で、羽化すればそ…

2023/11/3 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換

今回は、3本目への交換(3頭含む)11頭の交換です。 ①管理番号【5-17-21】佐賀・神崎産幼虫です。 ※菌糸ビンは乾燥しており、とても軽い。この状態だと大きくはならないです。 ②管理番号【5-17-22】佐賀・神崎産幼虫です。 ※少し大きめの♀です。 ③管理番号【…

2023/10/29 大型・極太系オオクワガタ今期1頭目の♂の蛹化準備開始

♀の一部蛹化に続き、♂が蛹室作成を始めたのを見つけました。例年この時期には同じような動きをします。 ①管理番号【5-19-5】2本目のビン投入時の体重が「24.0g」ですので、大きくはありませんが、顎が太く、体幅が大きい個体であってくれると良いのですが。…

2023/10/29 大型・極太系オオクワガタ♀早期組の蛹化

下記ブログにて、今期の大型・極太系オオクワガタの♀が蛹室作成を始めた訳ですが、現在、蛹になっています。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp ①管理番号【5-16-9】10/25蛹化。約1か月後の11月末には羽化予定。 ②管理番号【5-16-18】10/20蛹化。10/1に現在のビ…

2023/10/28 大型・極太系オオクワガタ、幼虫菌糸ビン交換

まだまだ2本目への交換がメインです。ビン詰め作業頑張ってます。 今回は12本の交換です。 ①管理番号【5-17-2】佐賀・神崎産の幼虫で、3本目への交換です。2本目の移した時に19.6gでしたので、大きめの♀かも?と思い、800㏄に入れましたが、どうやら♂のよう…

2023/10/17 大型・極太系オオクワガタ。♀が早くも蛹室。

例年早期羽化といってよいのか?この時期には蛹化を始める幼虫が居ます。♀が2頭、蛹室を作り、もうすぐ前蛹になると思われます。 ①管理番号【5-16-9】9/5に2本目交換後、約1か月で蛹室の準備を始めたようです。シワも寄ってきていますので、もうすぐ前蛹⇒蛹…

2023/10/17 大型・極太系オオクワガタ・菌糸ビン交換

大型・極太系オオクワガタ菌糸ビン交換は、まだまだ2本目への交換がメインですが、今回、3本目への交換が早くも少し出てきており、これからはダブっていきます。 今春の幼虫確保が遅れ、だらだらと採卵が続いたせいです。 今回は、3本目への効果交換は、3本…

2023/10/12 大型・極太系オオクワガタ菌糸ビン交換

オオクワガタの菌糸ビン交換。数が多いだけにまだまだ続く作業です。今回は11頭の交換ですが、特にトピックスはありませんでした。 ①管理番号【5-17-19】佐賀・神崎産幼虫 ※4か月も放置すると、800㏄ビンもこんな感じになります。小さくなったものと思います…

2023/10/5 大型・極太系オオクワガタ菌糸ビン交換

数が多いため、どうしても交換が遅れ気味になります。今回は9頭の入れ替えです。 特に珍しい事はありませんでしたが・・・ kuwa-breeding.hatenadiary.jp ①管理番号【5-17-17】佐賀・神崎産幼虫。 ※菌糸がかなり乾燥していて、♀だと思うが大きくなってない。…

2023/9/28 大型・極太系オオクワガタ幼虫の菌糸ビン交換

下記、7頭の菌糸ビン交換です。 ①管理番号【5-17-15】佐賀神崎産の幼虫です。 ※佐賀神崎(一応大型系)にしては、3か月超えて30g以下ですので、大きくはありません。 ②管理番号【5-17-16】佐賀神崎産の幼虫です。 ※3か月で21gは微妙で、♂♀判定ができません。…

2023/9/27 大型・極太系オオクワガタ菌糸ビン交換

下記7頭の入れ替えしました。 ①管理番号【5-17-14】佐賀神崎産幼虫です。 ※佐賀産に於いてはほぼ普通体重の♀です。G500ccに入れ替えました。 ②管理番号【5-18-7】佐賀神崎産幼虫です。 ※佐賀産に於いてはほぼ普通体重の♀です。G500ccに入れ替えました。 ③管…

2023/9/8 大型・極太系オオクワガタ今期孵化幼虫の菌糸ビン交換続き

年末の羽化開始まで暫く続くこの作業です。面白くはないので、根気が大切です。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 今回は、2日分、17頭の交換です。 ※交換一覧表 管理番号【5-17-12】佐賀・神崎産:♀です。少し大きめの♀(予想的には52㎜程度) 管理番号【5-17-…

2023/8/25 大型・極太系オオクワガタ今期孵化幼虫の菌糸ビン交換

大型狙いであれば、幼虫の菌糸ビン交換は出てくる幼虫の体重で一喜一憂できて楽しいのですが、極太系は、大きければ良いという問題でもないので、余り面白みはありません。今回は、交換時期の過ぎたビンも含め、下記8頭の入れ替えです。 ①管理番号【5-17-10…

2023/8/21 大型・極太系オオクワガタ今期孵化幼虫の菌糸ビン交換

大型狙いであれば、幼虫の菌糸ビン交換は出てくる幼虫の体重で一喜一憂できて楽しいのですが、極太系は、大きければ良いという問題でもないので、余り面白みはありません。今回は、交換時期の過ぎたビンも含め、下記12頭の入れ替えです。 ①管理番号【5-16-5…

2023/8/16 大型・極太系オオクワガタ、ほぼ最後の羽化個体紹介

昨年春に産卵した幼虫たちの羽化もほぼほぼ終わりです、いい個体はもう出ないのでしょう。今回は4頭(B品含め)のみですが、写真撮影しました。 ①管理番号【4-9-10】 綺麗に羽化してくれました。大きさは平均的ですが、全体のバランスは良く、まずまずの個体…

2023/8/14 大型・極太系オオクワガタ今期孵化幼虫の菌糸ビン交換

今期の幼虫採取は苦戦しており、まだ採卵中ですが、5月に採った幼虫は、菌糸ビンの交換時期になっています。今回は、下記7頭の入れ替えです。 ①管理番号【5-16-3】79.0㎜×53.8㎜の極太系です。極太系の幼虫は、大きければ良いという問題ではないので、幼虫の…

2023/8/1 大型・極太系オオクワガタ今期孵化幼虫初めての入れ替え

今期も5月中旬から菌糸ビンに投入を始めた幼虫の菌糸ビン交換が始まります。 頭数が比較的多く、これから暫くはこの作業が続きます。極太系は大型系と違い幼虫の段階では羽化個体が想像しにくいのであまり楽しみのある作業ではありません。せいぜい頭の大き…

2023/7/25 大型・極太系オオクワガタ、前蛹幼虫:やはり残念な結果

下記ブログで前蛹で人工蛹室に移した幼虫ですが、やはり蛹化できず前蛹幼虫のまま、★になってしまいました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 大型系をやっている方は、40g程度の幼虫であれば、無事に羽化させている方は沢山いると思いますが、極太系となると…

2023/7/21 大型・極太系オオクワガタ、セミ化対応策

私の飼育スケジュールからすると5月くらいまでに蛹化しなければ、セミ化のリスクはぐっと高くなります。今回人工蛹室に2頭の幼虫を移しました。 ともに、3本目のビンでかなり引っ張りましたが、結局蛹化せず、仕方なく5月に捨てビンのつもりでP800cc菌糸ビン…