2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2023/11/28 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して 孵化幼虫⇒プリンカップ

4ラインからの採卵⇒プリンカップもほぼ終わりで、充分に幼虫を確保できました。気難しい「カワラ菌糸」の扱いに苦悩しながらでも、大型成虫が羽化してくれることを期待しています。 再ペアリング後、1回目の採卵より、5頭をプリンカップに。 再ペアリング後…

2023/11/28 タランドゥスオオツヤクワガタ・プリンカップから1400㏄ビンに交換

Dラインから2頭、菌糸ビン交換です。今回は、思惑通りに200㏄で3令まで育ってくれています。まあこの幼虫は、菌糸ビン産卵なので、採卵からの幼虫より大きく育った状態でプリンカップに入れていますので、当然ですが・・。 ①管理番号【TR5-2-16】プリンカッ…

2023/11/28 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して・プリン⇒P800ccへ

ババは基本的に200㏄プリンカップ⇒800㏄に固定しようと思っています。プリンカップで2ヵ月もってくれて(できれば3令)それから♂♀で800㏄又は1400㏄に分ける予定でしたが、プリンカップが2ヵ月持たず、2令での交換となるケースが多いので、♂♀どちらも、800…

2023/11/26 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換

いつものごとく、阿古谷の菌糸ビン交換です。まだ2本目への交換がメインですが、今回も3本だけ、3本目への交換を含みます。 ①管理番号【5-6-30】大型・極太系オオクワガタ・阿古谷幼虫。 ※標準的な♂の体重です。 ②管理番号【5-6-31】大型・極太系オオクワガ…

2023/11/19 タランドゥスオオツヤクワガタ新しいラインの開始

我が家で生まれ、次のラインの親用に確保していた♂♀が後食を始めましたので、そろそろブリードを始めようと思います。 ①♂親候補:管理番号【TR4-1-5】2023年5月19日羽化・85.5㎜・CBF19月5日頃より後食を始めていますので、現在後食開始後、約2.5ヵ月です。 …

2023/11/17 メタリフェルホソアカ・サンギレンシス♀の蛹化確認

管理番号【サンギ5-3】の幼虫が、蛹化していました。♀です。昨年もそうでしたが、♀が早くに羽化するので、羽化ずれ気味となります。 小さな親♂ ①6/15:孵化確認 ②9/30:P500cc(DOS完全発酵マット:3次発酵マット=1:1マット)で単独飼育 ③11/13:♀蛹化確認…

2023/11/17 大型・極太系オオクワガタ・♀ですが今期初羽化

下記ブログで人工蛹室に移した蛹4頭の内、2頭が羽化しました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp ①管理番号【5-16-9】 ②管理番号【5-16-18】 2頭共に、蛹化から羽化まで1か月弱と少し早く羽化しました。 上写真、管理番号【5-16-9】の♀の翅が若干開いていますが…

2023/11/16 大型・極太系オオクワガタ・♀蛹の人工蛹室移動

オオクワガタの♀は、ほとんどの場合は、上手く羽化してくれますので、人工蛹室に移すケースは少ないのが現状ですが、今回、500㏄ガラス瓶が必要で、蛹の状態で人工蛹室に移ってもらいました。 ♀で人工蛹室にするケースは、 ①きわめて大きな♀でビンに対して大…

2023/11/16 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して・幼虫の菌糸ビン交換

Cラインから3頭、菌糸の交換を行いました。プリンカップから800㏄への入れ替えです。 入れ替え幼虫 ①Cライン・管理番号【BR5-3-2】 ※相変わらずきれいに食べてくれません。3令になるまで持ちませんでした。2令幼虫です。ポリ800㏄に入れました。 ②Cライン・…

2023/11/16 タランドゥスオオツヤクワガタEライン、再ペアリング後、2回目割り出し

Eラインは下記ブログで再ペアリング後、1回目の産卵SETを割り出し、その後♀は体力を付けてもらい、再度産卵SETを組みましたので、今回はそれを割り出しました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 10/17:再ペアリング後、1回目のSET割り出し⇒7個の卵採卵。 10/1…

2023/11/16 タランドゥスオオツヤクワガタ・菌糸ビン交換

今回は、Dラインから2頭の交換をしました。2頭共に3令幼虫です。 ①交換した幼虫 ②Dライン・管理番号【TR5-2-8】 ※3令幼虫。♂と判断してポリ2300ccに投入。 ③Dライン・管理番号【TR5-2-12】 ※♀と判断して2本目と同じポリ1400ccに投入。 ※左が2300㏄ 右が1400㏄

2023/11/16 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して・幼虫の菌糸ビン交換

Aラインから1頭、Cラインから3頭、菌糸の交換を行いました。 Aラインは、3令2頭目になりました。 ①Cライン・管理番号【BR5-3-1】 ※相変わらずきれいに食べてくれません。2令幼虫です。ポリ800㏄に入れました。 ②Cライン・管理番号【BR5-3-6】 ※相変わらずき…

2023/11/13 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換

いつものごとく、阿古谷の菌糸ビン交換です。まだまだ2本目への交換がメインですが、今回も3本だけ、3本目への交換を含みます。 ①管理番号【5-18-15】佐賀・神崎産幼虫。 ※少し大きめの♀です。 ②管理番号【5-16-1】大型・極太系オオクワガタ・阿古谷⇒3本目 ※…

2023/11/13 タランドゥスオオツヤクワガタ・菌糸ビン交換

今回は、Dラインから2頭、Fラインから1頭の交換をしました。 ①交換した幼虫 ②Dライン・管理番号【TR5-2-14】 ※3令になって間もない幼虫。♂と判断してポリ1400ccに投入。 ③Dライン・管理番号【TR5-2-15】 ※3令になって間もない幼虫。♀と判断してポリ800ccに投…

2023/11/12 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して・幼虫の菌糸ビン交換

Aラインから2頭、Cラインから1頭、菌糸の交換を行いました。 Aラインは、やっと3令になりました。 ①Cライン・管理番号【BR5-3-4】 ※相変わらずきれいに食べてくれません。2令幼虫です。ポリ800㏄に入れました。 ②Aライン・管理番号【BR5-1-4】 ※頭の大きさか…

2023/11/12 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して・Dライン最後の採卵

Dライン、再ペアリング後、2回目の割り出しを行っています。Dラインは、これで、最後の採卵としたいと思います。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp Dラインは、4回の産卵SETを終え、これで最後の採卵としました。 ※産卵SET(植菌レイシ材S) ※ほぼ材を置いただ…

2023/11/8 大型・極太系オオクワガタ今期初の♂蛹化と露天掘り

下記ブログで初めての♂が10/28には蛹室作成中でしたが、11/6に蛹化を確認しました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 前蛹状態の幼虫と蛹化した♂蛹 ※前蛹♂幼虫 ※蛹になった♂ 蛹室を作った場所・角度・菌糸劣化具合等、問題ない個体ですが、今季初めてでもあり…

2023/11/8 ホペイ・初めてのビン交換

今期から始めている「ホペイオオクワガタ」です。2ペアで進めていますが、今回初めてのビン交換です。 有名ブリーダーさんからのペアですが、ともに小さな親個体ですので、どんな個体が生まれるのか全く分かりません。 ※♂ですが、親サイズからすると、こんな…

2023/11/8 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換

菌糸ビンの交換が多く、長く続くので、この時期になるとビン詰めが遅れ気味となって今回のように、「手遅れ」が多くなってきます。ビンの中で体重を落としたであろう幼虫が増えてきます。 ①管理番号【5-17-23】佐賀・神崎産幼虫。 ※ビンに初令で投入して、5…

2023/11/8 タランドゥスオオツヤクワガタ・Fライン・孵化幼虫⇒プリンカップ

10/12に再ペアリング後、1回目SETの割り出しを行い、12個の卵をレイシ材削りカスにてプリンカップ管理していましたが、孵化していますので、200㏄のカワラプリンカップに移しました。 ①移動日:10/25 ※ちなみに最後の日付(10/3)はプリンカップに詰めた日で…

2023/11/4 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して(菌糸ビン交換)

最初に菌糸に入れた幼虫が、菌糸ビン交換です。とはいっても、初令でプリンカップに移してから3か月と少しなので、まだ3令初期ですが・・・。まだまだ大型化するかどうか分からないタイミングです。 ①管理番号【BR5-1-1】プリンカップと今回の1400㏄はブロッ…

2023/11/3 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換

引き続き、2頭の3本目への交換含め、14頭の交換です。 ①管理番号【5-18-14】佐賀・神崎産幼虫です。 ※完全に交換タイミングを外しています。標準的♀の体重。 ②管理番号【5-6-3】大型・極太系オオクワガタ・阿古谷の3本目です。 ※程よい体重で、羽化すればそ…

2023/11/3 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換

今回は、3本目への交換(3頭含む)11頭の交換です。 ①管理番号【5-17-21】佐賀・神崎産幼虫です。 ※菌糸ビンは乾燥しており、とても軽い。この状態だと大きくはならないです。 ②管理番号【5-17-22】佐賀・神崎産幼虫です。 ※少し大きめの♀です。 ③管理番号【…