2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2024/1/31 タランドゥスの菌糸ビン交換

◎タランドゥス:Dラインから2頭の交換。 ①管理番号【TR5-2-15】落ち着いて食べてくれました。 ※途中まで落ち着いていましたが、最後大暴れです。♀だと思いますので、1100㏄に入れました。 ②管理番号【TR5-2-21】落ちついて食べていましたが、暴れ気味なので…

2024/1/31 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換続き

阿古谷の菌糸ビン交換です。 今回は、6頭の交換ですが、内5頭が3本目への交換です。 ①管理番号【5-16-24】大型・極太系オオクワ・阿古谷幼虫⇒3本目 ※幼虫の頭が大きかったので、大きくなると思っていたものです。 ②管理番号【5-19-4】大型・極太系オオクワ・…

2024/1/28 大型・極太系オオクワガタ:♂羽化個体

ポツポツと羽化してきているオオクワガタの♂の写真を撮りました。 今回撮影の個体は以下の3頭です。 ①管理番号【5-16-19】 ※ビン2本での羽化でした。最後のビン投入時に22gの個体ですので、小型の個体となりました。また、ほぼ普通個体です。 BASEの方で、余…

2024/1/26 大型・極太系オオクワガタ人工蛹室とあやしい蛹

♀の方は、既にかなりの数が羽化してきています。♂も遅れますが、羽化及び蛹化の数が増えてきています。 今回は、2例を人工蛹室に移したケースです。 ①ケース目:管理番号【5-6-1】1月14日にポリ1100㏄のビン底で蛹化しそうでしたので、前蛹で人工蛹室に移し…

2024/1/23 タランドゥス・ババの菌糸ビン交換

◎タランドゥス:Cラインから2頭の交換。 ①管理番号【TR5-2-10】落ち着いて食べてくれました。 ※29gですが、頭の大きさからは、♀の可能性もあるように思いました。とりあえず2300㏄に投入。 ②管理番号【TR5-2-8】落ちついて食べていましたが、暴れ気味なので…

2024/1/20 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換続き

阿古谷の菌糸ビン交換です。 今回は、12頭の交換ですが、内3頭が3本目への交換です。 ①管理番号【5-6-17】大型・極太系オオクワ・阿古谷幼虫⇒3本目 ※3本目で体重を落とし、体の色も黄色になってきていますので、蛹化が近いかも知れません。 ②管理番号【5-27-…

2024/1/20 タランドゥス♀蛹化と人工蛹室

蛹室を作り始めていたタランドゥス幼虫2頭が蛹化しました。ビン底での蛹室でしたので逆さにしていました。ということで羽化には問題はないのですが、主にスペース確保の為に人工蛹室に移しました。 ①管理番号【TR5-2-3】ラインとしてはDラインとなっります。…

2024/1/17 ババオオゴンオニ大型目指してのハズが

大型のババオオゴンオニ羽化を目指して、力を入れて飼育を始めたはずですが、全く期待できる幼虫が出てきません。何が悪いのか?全く分かりません。血統は良いはずなんですが・・・。 カワラ種ということで、タランドゥスと同じ温度環境で飼育したのがババに…

2024/1/16 タランドゥスオオツヤクワガタ次のライン開始(Gライン)

Gラインとして、我が家では大きい♀を使用しての次のラインを始めています。 1回目の採卵では、怪しい卵が「3個」のみで、すぐに再ペアリングをしました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 12/17~12/20:再同居ペアリング開始 12/20~12/23:エサ休憩 12/23:…

2024/1/16 大型・極太系オオクワガタ:人工蛹室に移動

ポリ1100㏄の上部コーナー部とビン底に蛹室を作った蛹及び幼虫を人工蛹室に移しました。 ①管理番号【5-6-1】 ※ビンの底で蛹室を作成。又、菌糸は劣化しており、泥状になりつつあります。前蛹と言うには少し早いのですが、シワも寄ってきており、もう動かない…

2024/1/12 大型・極太系オオクワガタ:♂羽化個体

ポツポツと羽化してきているオオクワガタの♂の写真を撮りました。 今回撮影の個体は以下の2頭です。 ①管理番号【5-4-10】 ※昨年10月末にビン交換して、その刺激ですぐに蛹化準備を始め、今年1月2日に約71㎜で羽化しました。幾らか極太らしさもありますが、大…

2024/1/11 タランドゥスオオツヤクワガタ:プリンカップからボトルに

200㏄のプリンカップで3例になっているタランドゥスの幼虫をボトルに入れ替えます。今回も、自詰めボトルの発菌が間に合わなかったため、市販品がメインです。 ①管理番号【TR5-3-14】Eラインの幼虫です。 ※プリンに入れて2か月と少し。食痕はきれいです。い…

2024/1/10 タランドゥスオオツヤクワガタ:♀蛹室作成開始?

早くもタランドゥスオオツヤクワガタ♀が蛹室を作り始めたようです。 上表のように昨年の8/19に初令にて1400㏄ボトルに入れてから、4か月程で3本目のカワラビンに入れ替えました。通常のビンが間に合わなかったため、「グローバル大阪」さんの「きのこの山」1…

2024/1/9 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換続き

阿古谷の菌糸ビン交換です。 今回は、15頭の交換ですが、内6頭が3本目への交換です。 ①管理番号【5-6-7】大型・極太系オオクワ・阿古谷幼虫⇒3本目 ※3本目で体重を少し落とし、体の色も黄色になってきていますので、蛹化が近いかも知れません。 ②管理番号【5-…

2024/1/10 タランドゥスオオツヤクワガタ:プリンカップからボトルに

ブロックから詰めたカワラ菌糸がまだ菌が十分に回っておらず、プリンカップの交換が遅れ気味です。仕方がないので、今回も「きのこの山」と月野夜の購入品にも投入しました。 ①管理番号【TR5-3-11】 ※落ち着いて食べてくれています。200㏄プリンカップが2か…

2024/1/9 ホペイオオクワガタの飼育

初めてのホペイですが、極太を期待しながら2系統の体制で始めています。種親の入手時期や羽化時期との兼ね合いでブリード開始が遅くなり、我が家の国産に比べ遅れています。 現在、下記表のように2本目の菌糸ビンへの交換中です。 kuwa-breeding.hatenadiary…

2024/1/9 大型・極太系オオクワガタ・幼虫の菌糸ビン交換続き

年明け早々、コロナにかかってしまい、これまで全く虫の世話ができていませんでした。やっとですが、体が動くようになりましたが、散々です。 今回は、阿古谷の菌糸ビン交換です。 今回は、11頭の交換ですが、内5頭が3本目への交換です。 ①管理番号【5-16-11…