2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2023/7/31 大型・極太系オオクワガタ採卵終盤

今期のオオクワガタ幼虫の採卵も何とか200頭を超えて、終盤となってきました。 佐賀は2ペアから44頭を確保しており、もう十分です。問題の大型・極太系オオクワガタ幼虫は、産まなかった♀や産んでも数頭しか生まない♀などで、現在162頭(11ペアから)となっ…

2023/7/29 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して(2回目の採卵)

大型個体が羽化するといいな~と思いつつ、現在2系統の産卵が進行中のババオウゴンオニクワガタ。 2回目の採卵を行いました。 1系統目(管理番号【BR5-1】)については以下のブログ kuwa-breeding.hatenadiary.jp 2系統目(管理番号【BR5-2】)は以下のブロ…

2023/7/29 レギウスオオツヤクワガタ♂の蛹化

1系統だけいる「レギウスオオツヤクワガタ」の蛹化が始まりました(♀は2頭程既に羽化しており、やはり♀の方が早い)。 ♂79㎜×♀49㎜から取れた幼虫です。別々でそれぞれ単品でヤフオク購入していますので、CBF1となります。 上記の表のように、約37gで最終ビ…

2023/7/25 大型・極太系オオクワガタ、前蛹幼虫:やはり残念な結果

下記ブログで前蛹で人工蛹室に移した幼虫ですが、やはり蛹化できず前蛹幼虫のまま、★になってしまいました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 大型系をやっている方は、40g程度の幼虫であれば、無事に羽化させている方は沢山いると思いますが、極太系となると…

2023/7/24 管理番号【TR4-1】タランドゥスオオツヤクワガタ羽化結果まとめです。

現在ブリード中の3系統の内、TR4-1は、すべての幼虫が羽化し終えました。結果をまとめてみましたが、このペアからの幼虫は安定してまずまずの結果となりました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 管理番号【TR4-1】の羽化結果まとめ この結果から、幼虫の体重…

2023/7/23 ホペイオオクワガタ初めての飼育

中国に生息するオオクワガタ「ホペイオオクワガタ」の飼育を始めました。もちろん国産オオクワガタ同様に、極太好みで大型であれば更に好みとなります。 今回親として購入したのは、G-STYLEさん(ヤフオク)より購入のペアです。G-STYLEさんは、極太オオクワ…

2023/7/21 大型・極太系オオクワガタ、セミ化対応策

私の飼育スケジュールからすると5月くらいまでに蛹化しなければ、セミ化のリスクはぐっと高くなります。今回人工蛹室に2頭の幼虫を移しました。 ともに、3本目のビンでかなり引っ張りましたが、結局蛹化せず、仕方なく5月に捨てビンのつもりでP800cc菌糸ビン…

2023/7/16 ムニスゼッチコフキカブト、多頭飼育。

ムニスゼッチコフキカブト、管理番号【ムニス5-1】は、6/21に1回目の採卵で31個の卵を得ています。6/26頃より孵化が始まり、かなり孵化したようなのでケース小にて多頭飼育してみます。予定としては、2~3令になるまで多頭飼育し、その後雌雄判定して単独…

2023/7/16 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して(BR5-1)プリンカップ200㏄。

1ペア目の管理番号【BR5-1】は、1回目の採卵で7個の卵を得ることができました。 削りカス(プリンカップ)管理でほぼ孵化したようですので、カワラ菌糸(プリン200㏄)に移動です。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 6/27日に採卵した卵は、7/16には、6頭が孵化…

2023/7/15 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して(2ペア目)

大型目指して1ペア目の産卵途中ですが、2ペア目をスタートしています。 1ペア目は以下のブログで参照できます。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 親の紹介 下記ペアは、今年6/4にヤフオクで勝手に信頼している出品者様より落札のペアです。 ♂の方は、上記6/22…

2023/7/15 タランドゥスオオツヤクワガタ♂羽化個体

管理番号【TR4-1】からの♂としてはおそらく最後の個体かも知れませんが、羽化しています。 最終体重「32.8g」で最後のビンに入れて、初令投入から7か月での羽化です。 やはり、最低でも8か月以上かけて羽化してほしいものです。 管理番号【TR4-1-20】 羽化…

2023/7/11 カウピホソアカクワガタ産卵確認

カウピホソアカクワガタ、再ペアリング後の再SETと2ペア目の♀の産卵SETです。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp ①管理番号【カウピ5-1】 7/5産卵SET投入:6/30~7/5まで同居ペアリングをして、7/5に産卵SETに♀を投入しました。 7/11卵確認:再ペアリングにより…

2023/7/13 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して(2回目の産卵)

大型個体を目指してスタートした今期のババオウゴンオニクワガタ、1回目の産卵で少ないながら卵を得ることができ、現在ほぼ孵化が終わった段階です。ただ、2回目の産卵で全く卵がなく、残念な状態です。 1回目産卵分は、ほぼ孵化したものと思われます。 1回…

2023/7/9 タランドゥス、レギウス蛹で人工蛹室

今回は、タランドゥスとレギウスの蛹を各1頭、人工蛹室に移しました。 ①管理番号【レギ4-1-2】:ビンの底で蛹室作成中に逆さにしていましたので、このままでも問題なく羽化すると思いますが、2300㏄空ビンを使いたいので、蛹で人工蛹室に移しました。 蛹化し…

2023/7/8 ムニスゼッチコフキカブト2ペア目の産卵確認

1ペア目:管理番号【ムニス5-1】は、1回目のSETから卵を31個採取しました。 今回は、2ペア目の1回目産卵SETから採卵を行いました。 ※ちなみに管理番号【ムニス5-1】の31個の卵は、無事に孵化が始まっており、7/8現在、ほぼ全ての卵は孵化を終えています。 下…

2023/7/8 カウピホソアカクワガタ産卵再挑戦。

小さいけど、形が好みの「カウピホソアカクワガタ」ですが、1SET目は、全く卵を確認できず、再ペアリングして再挑戦です。又、同腹ですが別ペアを同時にペアリングして1回目の産卵SETを組みました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp ①管理番号【カウピ5-1】 6/…

2023/7/8 メタリフェルホソアカ(サンギレンシス)孵化幼虫の生存確認

2023/6/7に管理番号【サンギ5-2】と管理番号【サンギ5-3】の産卵SETから採卵をして、プリンカップで孵化を確認しましたが、何頭居るかの確認と、少し大きなケースでの多頭飼育に変えて、雌雄判別のできる大きさ(2,3令)になるのを待ちます。その後、単独飼…

2023/7/8 タランドゥスオオツヤクワガタ菌糸交換

今回交換のタランドゥスは、管理番号【TR5-1】の4頭です。 オオクワガタのオオヒラタケと違い、カワラ菌糸の場合、菌の回り方が十分でないと上手くいかない感じなので、ブロックを手詰めしてから、菌糸が十分に回るのを待つ時間が必要なため、交換のタイミン…

2023/7/5 ムニスゼッチコフキカブト、3ペア目の産卵

下記ブログで2ペア目のSETを組んだのですが、累代障害が出にくいように、複数の系統を用意するため、今回は3ペア目の産卵SETを組みました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 上写真のヤフオク購入(WF2)の♀(翅不全)が余りますので、我が家の♂(WF2)がまだ…

2023/7/3 カウピホソアカクワガタ1回目、産卵せず。

6/16産卵SETに入れたカウピの♀ですが、割り出したところ、全く産んでいませんでした。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 管理番号【カウピ5-1】:上のブログの通り、6/16に産卵SETに♀を投入して、約2週間後に採卵の為、割り出しを行いました。結果は惨敗で、全…

2023/7/3 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して(採卵)

2023/6/19:1回目産卵SETをスタートし、6/27(SETから8日目)に採卵を行いました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp ◎採卵 2023/6/27:1回目採卵 材の活性が高いのか、♀が潜り込んだ穴は菌糸の膜で覆われていました。右上の白い穴がそうです。こんな時は、卵が…