外国産クワガタ

2023/12/31 タランドゥス:新しいラインの開始

タランドゥスオオツヤクワガタ次のラインのブリード開始です。下記記事で紹介した親を使います・ kuwa-breeding.hatenadiary.jp 上記表の♂85.5㎜ × ♀56.0㎜の掛け合わせで「Gライン」とします。 11/26~11/29:同居ペアリング(顎縛りせず) 11/29~12/7:エ…

2023/12/30 タランドゥスとババ:プリンカップ⇒菌糸ボトルへ

タランドゥス×2頭、ババ×4頭をプリンカップからカワラ菌糸ボトルに入れ替えです。 タランドゥスはFラインから2頭です。 ①管理番号【TR5-4-11】 ※交換時期は逃してますが、取り合えず、プリンで3令になってました。頭の大きさから、♀と思われます。 ※いつも使…

2023/12/19 ババとタランドゥス:菌糸ビン入れ替え

ババとタランドゥス、各1頭の菌糸交換です。 ①管理番号【BR5-1-2】ババオオゴンオニ幼虫の入れ替えですが、プリンカップも含め4回目の交換となりました。割ときれいに食べていますが、14.5gと小さく、♀と思いたい。 ②管理番号【TR5-3-2】タランドゥスEライン…

2023/12/17 タランドゥスオオツヤクワガタ菌糸ビン交換:やっと40g

Dラインの幼虫⇒3回目の交換 現在幼虫してるタランドゥスの中で、初令投入して、もうすぐ4か月になる幼虫たちです。 ①管理番号【TR5-2-3】2回目交換時に♂と思い、2300㏄ビンに入れましたが、どうやら♀のようでした。 ※落ち着いて食べていましたが、最後少し暴…

2023/12/17 メタリフェルホソアカ(サンギレンシス)♀羽化

♀が2頭羽化してきました。他も蛹や前蛹など次々と続いています。ただし、すべて♀のようです。♂とはかなり羽化ズレしそうですが、遅い羽化の♀と早期羽化の♂がいなければ、次のサイクルに移れないかもしれません。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp ①使用した親♂…

2023/12/13 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して・菌糸ビン交換

相変わらずうまく使えない「カワラ菌糸」です。こんな状態で大型が狙えるんだろうか?といった状況です。 Aラインから1頭、Bラインから2頭の交換です。 ①管理番号【BR5-1-9】Aラインの幼虫。前回ビン投入から約2か月での交換です。 ※余りきれいに食べてると…

2023/12/11 タランドゥスオオツヤクワガタ・プリンカップ⇒1400㏄

タランドゥスオオツヤクワガタのEライン及びFラインの幼虫:プリンカップ⇒1400㏄へ ①Eライン:管理番号【TR5-3-3】 ※200㏄のプリンカップはきれいに食べてくれ、食痕良好。2か月耐久し、3令になっています。♀と思われます。1400㏄ボトルへ。 ②Eライン:管理…

2023/12/7 タランドゥスオオツヤクワガタ菌糸ビン交換

おそらく♂と判断していた幼虫が、暴れてしまい交換となりました。 管理番号【TR5-2-9】 ※2令で1400㏄に入れて、2.5ヵ月。取り合えず、もう一度1400㏄へ。 管理番号【TR5-2-10】 ※上記幼虫と同時期に1400㏄に入れて、1.5か月で「18.5g」♂と判断し、早めに交換…

2023/12/7 タランドゥスオオツヤクワガタ・プリン⇒ボトルへ

タランドゥスオオツヤクワガタは、はっきり言って幼虫を取り過ぎました。交換の度に容器は大きくなり、既に飼育スペースを圧迫してきています。♂は2300㏄の予定ですので、今後の事を考えると、どうしようか悩んでしまいます。 管理番号【TR5-4-3】 ※プリンカ…

2023/11/28 タランドゥスオオツヤクワガタ・プリンカップから1400㏄ビンに交換

Dラインから2頭、菌糸ビン交換です。今回は、思惑通りに200㏄で3令まで育ってくれています。まあこの幼虫は、菌糸ビン産卵なので、採卵からの幼虫より大きく育った状態でプリンカップに入れていますので、当然ですが・・。 ①管理番号【TR5-2-16】プリンカッ…

2023/11/28 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して・プリン⇒P800ccへ

ババは基本的に200㏄プリンカップ⇒800㏄に固定しようと思っています。プリンカップで2ヵ月もってくれて(できれば3令)それから♂♀で800㏄又は1400㏄に分ける予定でしたが、プリンカップが2ヵ月持たず、2令での交換となるケースが多いので、♂♀どちらも、800…

2023/11/19 タランドゥスオオツヤクワガタ新しいラインの開始

我が家で生まれ、次のラインの親用に確保していた♂♀が後食を始めましたので、そろそろブリードを始めようと思います。 ①♂親候補:管理番号【TR4-1-5】2023年5月19日羽化・85.5㎜・CBF19月5日頃より後食を始めていますので、現在後食開始後、約2.5ヵ月です。 …

2023/11/17 メタリフェルホソアカ・サンギレンシス♀の蛹化確認

管理番号【サンギ5-3】の幼虫が、蛹化していました。♀です。昨年もそうでしたが、♀が早くに羽化するので、羽化ずれ気味となります。 小さな親♂ ①6/15:孵化確認 ②9/30:P500cc(DOS完全発酵マット:3次発酵マット=1:1マット)で単独飼育 ③11/13:♀蛹化確認…

2023/11/16 タランドゥスオオツヤクワガタEライン、再ペアリング後、2回目割り出し

Eラインは下記ブログで再ペアリング後、1回目の産卵SETを割り出し、その後♀は体力を付けてもらい、再度産卵SETを組みましたので、今回はそれを割り出しました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 10/17:再ペアリング後、1回目のSET割り出し⇒7個の卵採卵。 10/1…

2023/11/16 タランドゥスオオツヤクワガタ・菌糸ビン交換

今回は、Dラインから2頭の交換をしました。2頭共に3令幼虫です。 ①交換した幼虫 ②Dライン・管理番号【TR5-2-8】 ※3令幼虫。♂と判断してポリ2300ccに投入。 ③Dライン・管理番号【TR5-2-12】 ※♀と判断して2本目と同じポリ1400ccに投入。 ※左が2300㏄ 右が1400㏄

2023/11/13 タランドゥスオオツヤクワガタ・菌糸ビン交換

今回は、Dラインから2頭、Fラインから1頭の交換をしました。 ①交換した幼虫 ②Dライン・管理番号【TR5-2-14】 ※3令になって間もない幼虫。♂と判断してポリ1400ccに投入。 ③Dライン・管理番号【TR5-2-15】 ※3令になって間もない幼虫。♀と判断してポリ800ccに投…

2023/11/12 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して・Dライン最後の採卵

Dライン、再ペアリング後、2回目の割り出しを行っています。Dラインは、これで、最後の採卵としたいと思います。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp Dラインは、4回の産卵SETを終え、これで最後の採卵としました。 ※産卵SET(植菌レイシ材S) ※ほぼ材を置いただ…

2023/11/8 ホペイ・初めてのビン交換

今期から始めている「ホペイオオクワガタ」です。2ペアで進めていますが、今回初めてのビン交換です。 有名ブリーダーさんからのペアですが、ともに小さな親個体ですので、どんな個体が生まれるのか全く分かりません。 ※♂ですが、親サイズからすると、こんな…

2023/11/8 タランドゥスオオツヤクワガタ・Fライン・孵化幼虫⇒プリンカップ

10/12に再ペアリング後、1回目SETの割り出しを行い、12個の卵をレイシ材削りカスにてプリンカップ管理していましたが、孵化していますので、200㏄のカワラプリンカップに移しました。 ①移動日:10/25 ※ちなみに最後の日付(10/3)はプリンカップに詰めた日で…

2023/11/4 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して(菌糸ビン交換)

最初に菌糸に入れた幼虫が、菌糸ビン交換です。とはいっても、初令でプリンカップに移してから3か月と少しなので、まだ3令初期ですが・・・。まだまだ大型化するかどうか分からないタイミングです。 ①管理番号【BR5-1-1】プリンカップと今回の1400㏄はブロッ…

2023/10/29 タランドゥスオオツヤクワガタ・Eライン再ペアリング後、1回目割り出し

タランドゥスオオツヤクワガタ・Eラインは、1回目及び2回目の産卵SETにて、それぞれ18個と15個を採卵できており、その後、再ペアリングして1回目のSETを組んでいました。 10/2~10/5:同居ペアリング 10/5~10/8:エサ休憩 10/8~10/17:産卵SET 10/17:割り…

2023/10/28 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して(Aライン)菌糸ビン交換

カワラのプリンカップに初令幼虫を投入して、僅か1か月と少しでもう交換となりました。決して良く食べたからではなく、暴れ気味が理由です。 今回交換したのは、上記3頭です。 ①管理番号【BR5-1-13】 菌糸が劣化した様子はあまりないのですが、食痕が荒く、…

2023/10/28 タランドゥスオオツヤクワガタDライン幼虫の菌糸ビン交換

Dライン幼虫の2本目菌糸ビンへの交換を行いました。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp Dライン管理番号【TR5-2】より3頭の菌糸ビンを交換しました。 ①管理番号【TR5-2-10】3令幼虫。頭幅から♂と思われましたが、2300㏄が用意できておらず、1400㏄に投入。 ②管理…

2023/10/14 タランドゥスオオツヤクワガタ・菌糸ビン交換

ラインは下記表の「Dライン」で古いカワラのプリンカップを詰め込んだボトルで産卵した幼虫で、今回2本目の菌糸ビンとなります。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp 8月19日に産卵ボトルから、1400㏄ビンに入れてから、約2か月での交換となりました。 3令になっ…

2023/10/20 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して4系統の孵化幼虫

4系統の卵が管理していたプリンカップで孵化しているので、カワラ200㏄プリンカップに移しました。 ①Aライン 9/17:再々ペアリング後1回目割り出しで12個の採卵⇒2個のプリンカップで孵化待ち。 ※孵化した幼虫が、レイシ材カスを食べて動き出したプリンカップ…

2023/10/20 タランドゥスオオツヤクワガタ・Fライン再ペアリング後、1回目割り出し

1回目の産卵で18個の卵を産んで、すぐに2回目SETしたが、材に潜るには潜ったが、卵はなく、住処にしていただけだったので、再ペアリングしました。 再ペアリング・1回目SETの割り出しを行いました。 産卵の経緯 1回目の産卵SET割り出し:18個の採卵。すぐに2…

2023/10/13 タランドゥスオオツヤクワガタ・Fライン1回目産卵⇒孵化⇒菌糸プリンカップ

下表のFライン(TR5-4)の1回目産卵SETから18個の卵を採卵。その後削りカスにて孵化を待ち、初令にてカワラ200㏄プリンカップに移しました。 Fライン(TR5-4):9/9に割り出しを行い18個の卵を採卵。その後、削りカス管理により、14頭の孵化を確認しました。…

2023/10/8 タランドゥスオオツヤクワガタ、廃菌糸の産卵利用・2回目

Dラインは、産卵に苦労して、最後に使うには古くなった200㏄プリンカップカワラをポリ1400㏄に詰め込んだ、菌糸ビンに♀を入れておいて、産卵した♀の2回目産卵です。 下記記事が1回目の産卵です。 kuwa-breeding.hatenadiary.jp この産卵結果に味をしめて、も…

2023/10/8 メタリフェルホソアカ(サンギレンシス)単独飼育に切り替え

ケース(小)で多頭飼育中のサンギレンシス幼虫を単独飼育に切り替えました。 管理番号【サンギ5-1】【サンギ5-2】【サンギ5-3】からそれぞれ幼虫が採れています。 とても小さな♂親ですが、ゴールド色のもう少し大きな♂が羽化してくると良いのですが・・・。…

2023/10/8 ババオウゴンオニクワガタ大型目指して(A・Bライン)1400㏄へ

Aラインから4頭、Bラインから1頭⇒プリンカップから1400㏄ビンに交換。 いずれも、プリンカップ200㏄の菌糸が暴れや劣化したものを1400㏄カワラビンに移し替えました。1か月半程しか持たなかったので、まだ2令です。 ①管理番号【BR5-1-7】Aライン 初令 ※荒い…